Zoom 翻訳版字幕で言語の壁を越え、人々をつなぐ

Zoom は世界をつなぎます。さらに具体的に言うと、Zoom は人々をつなぎます。 しかし、つながった人々が、常に同じ言語を話す人同士とは限りません。 本日は、言語の壁を取り払って人々をつなぐことで、よりインクルーシブなミーティングとウェビナーを実現できる Zoom アカウント用アドオン、翻訳版字幕を謹んで発表いたします。
翻訳版字幕機能を利用すると、必要な通訳やサードパーティ連携が少なくなるため、すべてのミーティングとウェビナーで、よりインクルーシブな環境を推進できます。 複数の言語でビジネスを遂行する大企業、諸外国からも学生が集まるグローバルな大学などの多様な環境で、翻訳版字幕は言語のギャップを越えるための力となります。
翻訳版字幕は、2022 年 6 月に提供を開始した Zoom One ビジネスプラスおよび Zoom One エンタープライズ プラスプランにすでに組み込まれています。 この機能は、グローバルなつながりが強化される一方の世界で、効果的なコラボレーションを行う際の最大級のハードルを 1 つ取り除くための力となります。
この機能は現在、Zoom 有料アカウント用アドオンとして利用できます。利用すると、Zoom Events ソリューションで主催されている Zoom のミーティングまたはウェビナーなどで、すべてのユーザーが、元の対象言語を英語字幕に、または英語から各自が選択した言語の字幕に翻訳できるようになります。
字幕翻訳をサポートしている言語は現在、次の 12 種類です。
- 簡体字中国語(ベータ版)
- オランダ語
- 英語
- フランス語
- ドイツ語
- イタリア語
- 日本語(ベータ版)
- 韓国語(ベータ版)
- ポルトガル語
- ロシア語
- スペイン語
- ウクライナ語
ミーティングまたはウェビナーがレコーディングされている場合、翻訳版字幕はレコーディングされた文字起こし全部で表示され、レコーディング自体には表示されません。
なお Zoom は皆様のミーティングをさらにインクルーシブなものするべく、引き続き字幕機能の向上に努めます。 今後数か月には、以下を予定しております。
- 翻訳版字幕の対象言語数を現在の倍以上にすること
- 英語以外の言語間でも字幕を翻訳する機能を提供すること(フランス語からドイツ語、逆にドイツ語からフランス語など)
翻訳版字幕には、誰がアクセスできますか?
この翻訳機能は、すべての Zoom 有料ライセンスに、ユーザー当たりわずか月額 $5 で追加できます。 翻訳版字幕はホストの構成した設定に従います。 そのためホストが翻訳版字幕を有効にすると、すべての参加者と出席者が、参加したミーティングまたはウェビナーで翻訳版字幕を使用できます。
また翻訳版字幕は有料ライセンスで購入する必要がありますが、同じ有料アカウント内なら、あらゆるタイプのライセンス(ベーシックを含む)でこの機能を活用できます。
翻訳版字幕を有効にする方法
翻訳版字幕は Zoom ウェブポータルで簡単に有効にすることができ、同ポータルでこの機能を有効に切り替え、優先表示言語を設定しておくことができます。 最先端の Zoom 機能にアクセスするには、最新の Zoom デスクトップ クライアントをダウンロードすることも、あわせておすすめします。

一度この機能を有効に切り替え、言語を設定しておけば、あとはミーティングで直接字幕の言語を選択するだけです。 翻訳版字幕は画面下部に表示され、いつでも非表示に設定できます。
Zoom ウェブポータルで全文の文字起こしを有効にするには、ミーティング中に [字幕を表示] メニューで [全文の文字起こしを表示] を選択します。 一度選択しておくと、インターフェースのウィンドウ右側に全文の文字起こしを表示できます。 発言者の名前が各字幕の横に表示される機能まで付いているため、どれが誰の字幕かがより明確にわかります。

注: ミーティングまたはウェビナーで翻訳版字幕を使用するときは、自分の話す言語が正しく設定されていることを必ずご確認ください。 この設定は [字幕を表示] メニューで [Speaking Language](字幕用の会話言語)をクリックすると確認できます。 この一手間で、ほかの参加者と出席者に正しい字幕と翻訳を届けることができます。
今すぐ翻訳版字幕を利用するには
あらゆる場所の組織が、相互理解の文化をさらに推進し、ハイブリッド チーム内の平等をさらに向上させ、すべての人に発言権を与えることができるように、Zoom はこれからも翻訳版字幕機能の構築を続けます。
翻訳版字幕のご利用を開始し、コミュニケーションとコラボレーションを向上させるには、今すぐ、お使いの Zoom アカウントの担当者にご連絡いただくか、Zoom 営業担当へのお問い合わせフォームに必要事項をご入力ください。